2020/09/11 07:01:55

工事経験なしの施工管理

その他

現在施工管理の仕事に就いていますが、自身は電気工事の経験が殆どありません。(2種電工持ち、コンセントの取替え程度) 現場に出て分かったのは、必ずしも工事の実務経験が無くとも施工管理は出来るのですが、将来的に考えた時に一度電気工事士としてのキャリアを積んでから施工管理に戻るのがいいのか悩みます。 年齢が30半ばなので、これからどのようにキャリアパスを考えれば最良かどなたかアドバイスお願い致します。


みんなのコメント

2020/09/16 16:58:01

当方32歳 
一級電気施工管理
一種電気工事士
施工に関してもある程度のことは自分で出来ます。
時間があれば、職人さんのお手伝いなどをしています。

施工管理10年になります。
時間に余裕があるなら工事士としてキャリアを積んだ方がもちろん、効率、流れ、施工に対しての大変さや工程組などでも大きく考え方が変わると思います。
しかしながら今後の仕事にたいして、
施工管理のみと割り切り今とかわらないことをやり続けていくなら今と変わらず施工管理のみでもいいような気がします。


規模にもよるので一概には言えませんが、
図面を書いてこれでお願いします。
というのは簡単ですが、
自分でもそれが施工できる場合の考えと自分では施工できない場合の考えでは施工に対しての日数の考え方、人数などだけでも大きく考え方が変わるとおもいます。
それで自分がいいならいいとおもいますし、
職人に寄り添った脳にしたいのなら経験を積むべきとおもいます。

将来的に独立したいというならまた話は変わりますし
将来的に自分がどういう風になりたいかじゃないでしょうか。

同世代で偉そうですが、参考になれば幸いです。

2020/09/16 18:43:35

いやいや、貴重なご意見ありがとうございました!
そうですね、正直20代の頃に電工実務を積めばキャリアも違ったかな、と思いますが今から2〜3年工事経験したところで付け焼き刃の経験値ですし、手を動かすのは好きですが、体力的に考えて管理の道に進みましたので、おっしゃる通り施工管理として一本化の道を歩みたいと思います。
ただ、自分本位な要求にならないよう職人さんの立場に立った施工管理技士になれるよう努めたいと思います!
ありがとうございました。

コメントする コメントする