2020/05/19 09:55:59資格試験
コンビニでバイトをしている20代の素人です。 筆記試験に関しては、勉強して暗記すれば何とかなると 思うんですが、技能試験に関してはどういった勉強方法が一番良いのかがわかりません。 参考者を買ってDVDを見て勉強していますが、あまりしっくり来ません。 何かいい勉強方法、材料など消費せずに代用できるものなどありますか? 教えてください。
2020/05/19 10:32:24答えになっているかわかりませんが、
自分が2種受けたときは、まず単線図と複線図を理解できるようにしました。
図面わかってないと技能の問題も解けないので。
あとYouTubeとか動画もたまに見るようにしてました
2020/05/21 10:36:08初心者だと技能の勉強は大変かもしれませんね。
DVDと動画見て、それでもしっくりこないようであれば講座に行ってみてはどうでしょうか。
少々値段はかかりますが、合格して電気工事士になって稼げばあっという間に取り返せますよ。
コメントする